日本で初めての野外美術館(オープンエア・ミュージアム)としても知られる箱根彫刻の森美術館や美ヶ原高原美術館のミュージアムショップ、レストランなどの併設店舗の運営を行います。オリジナルアートショップや、野外展示場を見渡しながら味わえるこだわりのメニューなど、世界的な美術作品と壮麗な自然、そして充実したサービスとの融合が、芸術と直接触れ合える特別な空間を生み出します。
美ヶ原高原美術館・箱根彫刻の森美術館内のレストラン、ショッピングモール、ギャラリーカフェ、ウェディングセレモニー
ミュージアムショップでは、来館の記念になるオリジナルグッズの企画・デザイン・販売や、ハイセンスなアートグッズを取り揃え、展開しています。
またその他地域の特産品他、お買い物を楽しめるショッピングモールを併設しています。
広い庭園を見渡せる絶好のロケーションを活かし、心地よい空間を作り上げます。季節の食材を取り入れた食事や、一時のティータイムをご提供します。
箱根の山々が望める7万平方メートルの緑の中に、国内外の巨匠による約120点もの作品が展示された日本初のオープンエアーミュージアム。美術館といっても堅苦しい雰囲気は全くないので、お気に入りの作品をじっくり眺めたり、散歩気分でのんびり歩いたり、思い思いに芸術に触れあうことができる。その他にも、世界有数のピカソコレクション300点余りを順次公開しているピカソ館など、5つの室内展示施設。また、敷地内から湧き出る温泉を利用した足湯では、ゆっくり浸かりながら芸術鑑賞ができます。そして、館内には空と太陽を感じるオープンエアーミュージアムならではの居心地の良さを追求したカフェや、館外にレストランやミュージアムショップを併設したショッピングモールなどがあり楽しめます。
美ケ原高原美術館は長野県の中央、八ヶ岳中信高原国定公園の北東部に位置し、北アルプスをはじめとする雄大な山並など360度の眺望と200種類以上にも及ぶ高山植物が魅力の日本一美しい高原といわれています。美ヶ原高原美術館はその地の一角に、13万平方メートルの敷地に具象、抽象の現代彫刻を約350点展示したユニークでスケールの大きい野外彫刻美術館です。
付帯施設にはアルプスや浅間山を眺めながら食事のできるレストランや屋外展望テラスそして、美術館オリジナルグッズをはじめ信州の特産品も販売しているショッピングモールなどがあります。
また、日本一高いところにある道の駅としても有名です。